霊鳥

ガルーダ

ガルーダの画像
ガルーダ 旧
ガルーダ
ガルーダ2
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
 

ガルーダは『インド神話』に登場する巨大な鳥で、ナーガ族の大敵。
正式名称としてはガルダ

ガルーダは英語やインドネシア語での呼び名で、別名としてスパルナとも呼ばれる。

※「インド」と「インドネシア」は違う国です。

「ヒンドゥー教」の三大最高神であるヴィシュヌの乗り物(ヴァーハナ)であり、ヴィシュヌから不死性を与えられた神鳥。

母は女神ヴィナター
ヴィナターには姉のカドルーがおり、カドルーナーガ族の母。

生い立ち

カドルーは1000人の子供の卵(後のナーガ族)を産んだのに対し、ガルーダの母ヴィナターはたった2つ、だがあらゆる面でカドルーの子供たちより優れた子供になるであろう卵を産んだ。

それから500年経って、カドルーの卵は全て孵化したのに対して、ヴィナターの卵は一向に孵らなかった為、痺れを切らしたヴィナターは卵の一つを割ってしまうと、まだ体が出来上がっていない息子、暁の神アルナが産まれた。


成長を止められたアルナは怒り、母がカドルーの奴隷になる呪いをかけ、もうひとつの卵はもう500年待てば孵るであろうと言葉を残し、暁の空となって飛んでいってしまった。

ヴィナターカドルーの奴隷となってしまったが、アルナの言葉通り、500年後にもうひとつの卵が孵化した。

これがガルーダである。

ヴィシュヌとの出会いと伝説

ガルーダは母の境遇を悲しみ、母を助けるため、カドルーの子供であるナーガたちと交渉して、飲めば不死身になるという 不死の甘露(アムリタ) を交換条件に母を開放する約束を取り付ける。


アムリタを手に入れる過程で強力な天の神々を次々と突破していき、やがてヴィシュヌと遭遇する。

ヴィシュヌガルーダの事情と天の神々をも退ける実力を知り、ガルーダに自身の乗騎(ヴァーハナ)になることを条件に、彼を不死身にした。

そして不死身となったガルーダはアムリタを入手することに、無事成功を果たす。

その後、ナーガ族と敵対する雷神インドラと共謀してナーガたちを騙し、アムリタを与えることなく母を解放し、ヴィシュヌに忠誠を誓ったとされる偉大な霊鳥。

ちなみにインドネシアでは、ガルーダ・インドネシア航空という航空会社があり、現在でも天空の神鳥として崇められている。

女神転生シリーズにおいて

メガテンシリーズでは速と魔ステータスが高いスピードアタッカーでよく回避してくれる偉大な鳥。

ガルーダの関連動画

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.

ヤタガラス

八咫烏(ヤタガラス)。

日本神話に伝わる霊鳥で、アマテラスが人間に遣わした3本の脚を持った聖なるカラス。

神武天皇(じんむてんのう ※初代天皇。伝説の人物とも言われる。)が進軍の途中で迷った際に アマテラス の命で派遣され、進軍の先鋒を務めて戦の勝利に導いたと言われる。

高い神格を持っているがために、資格のない者がヤタガラス
を直視すると気がふれてしまうという。

女神転生シリーズにおいて

”霊鳥”の高位悪魔。

速と力が高く物理系のスキルを持つ先手必勝悪魔。
ただし耐久力は低い。

『葛葉ライドウ』シリーズに登場する「超國家機関ヤタガラス」のモチーフ。

ちなみに「超國家機関ヤタガラス」とは、「デビルサマナー」・「陰陽師(おんみょうじ)」・「巫蟲師(ふこし)」などといった異能者を統率し、日本という国家の防衛のため陰で動く秘密組織。

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.

スザク

スザク
スザク 旧Ver
スザク
スザク 旧
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow
 

朱雀(スザク)。

中国古代から多くの神話などで語られている伝説上の生き物で、「四神(しじん)」の一柱。

「四神(しじん)」とは『中国神話』において、天の四方の方角(東西南北)を司り、守護している4体の霊獣(れいじゅう)のこと。

スザクは「南」の方位を守護し、季節では「夏」を司っている。

また、「五行思想」において、「火」に対応し「赤色」と関係する。

「五行思想」とは古代中国の「自然界」の「理(ことわり)」を解く思想。

万物は

・「木(もく)」
・「火(か)」
・「土(ど)」
・「金(こん)」
・「水(すい)」

の「五要素」で構成され、この5つの要素が循環することであらゆる「現象」が発生するとされる考え方。「四神」とかかわりが深い。

その姿は、「ウズラ」に似た赤い巨大な鳥の姿をしており、五色(ごしょく)の美声でさえずるという。

相対する方角にはゲンブがおり、一説ではこれが「鶴亀(鶴は”千年”、亀は”万年”の寿命を持つと言われ、長寿や繁栄を象徴する。)」の由来であるという。

女神転生シリーズにおいて

メガテン シリーズ においては炎属性のスキルを持つ”霊鳥”種族の中位悪魔。

©ATLUS ©SEGA All rights reserved.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: 「このコンテンツのコピーは禁止されています。」